「プラダを着た悪魔」が聞き取れました。
2022-08-26 受講生の声

トレーニングが修了してからしばらく経って、
ご感想や近況報告をいただけることがよくあります。
本日はいただいた、嬉しいけれど悲しかったご感想をご紹介します。
少し長めですが、お読みください。
(個人を特定できないように編集しています。)
(前略)
あの熱いレッスンが懐かしいですが、先生、ニュースがあります。
録画しておいた映画を見たところ
「プラダを着た悪魔」
が聞き取れるようになってました。
もちろん全部ではないけど、以前はこの映画はほぼゼロだったので。
もう、正直に書いてしまいますが、
最初の頃は通じるようにはなるかもと思っていましたが、
聞き取れるようになるというのは、半信半疑でした。
無理だろうと思ってました。
だから、課題の音読も回数をさぼっていました。(バレバレでしたが…。)
でも、つけっぱにしていたNHKのニュースの英語版が、
スーッと頭に入ってきた時の驚きは今でも忘れられないです。
全然集中してなかったし、ながらで流してたので。
あれ?わかる!どうして??って。
今はこれが去年は全然わからなかったんだなあ、
と思いながらニュースを見ています。
(中略)
会社の方も、おすすめをやったら実際に聞き取れてます。
こちらも正直に書くと、先生には英語の会議は5割くらい聞き取れると言いましたが、
実は1割以下でした。
特にネイティブが2人以上になると、話の流れにもついていけなかったです。
それが今では発言もしています。
英語人生が変わるというのは本当でした!
自分で驚いています。
(後略)
嬉しいですね。
ニュースが聞き取れるようになって、
念願の英語の会議で聞き取れて、
さらに発言出来るまでになって、
映画も聞き取れるようになった!
では何が悲しいかというと、
「最初の頃聞き取れるようになるとは思っていなかった。無理だと思った。」
というところ。
このように打ち明けられることは時々ありますが、
実は、上達や成果に個人差が出るのはここが大きいかなと思います。
出来ないだろう
無理だろう
と思いながらやるのと
出来るかも
絶対に出来るようになる
と思いながらやるのとでは、成果に非常に差が出ます。
当たり前ですよね。
人は「潜在意識」に動かされるものだから。
どうせやるんだったら、
「潜在意識」を書き換えて
「出来る、出来るようになる!」
と自分をだますくらいの意識でやらないと成果は出ません。
講師として見ていると、実はこの辺りはよく見えます。
体験レッスンや初回レッスンから、出来る!と思ってやっている方は、
すぐにわかりますし、上達の速度が全然違います。
無理だろうと疑いながらやっている方もよくわかります。
発音BEFORE AFTERで激変されている受講生の音声を聞いても、
「自分には無理だろう」と心の底から思われたら、
始めるのはやめた方がよいかもしれません。
もし
「自分にも出来るかも、出来るようになる、出来るようにする!」
と思われたら、是非お申込下さい。
私も本気でサポートいたします。
発音&リスニング完全マスターコース 個別体験レッスン
今ならメルマガご登録の方に限り、
割引価格で体験レッスン受講できます。
プロが教える「本当に聞き取れる」発音上達のコツ
▼ 無料メルマガに登録する▼
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新情報の受取りはfacebookが便利です
イングリッシュ・ジョイでは英語に関連する様々なお役立ち記事を定期的に更新しております。記事の更新情報はfacebookで通知しています。facebookページに是非ご参加下さい。