英語の発音矯正スクール[オンライン]|イングリッシュ・ジョイ

イングリッシュ・ジョイ

2ヶ月で発音変えるなんて無理でしょ?!と言われたこと。

2023-04-21  受講生の声

皆様、こんにちは!阿久澤淳子です。

同じ英語教育業界の方と話す機会があり、
発音のトレーニングに興味を持って下さったのですが、
2ヶ月で発音を上達させるセミナーをやっていると話したところ、

「え?じゃあ、母音だけとか?文章も?いやいや出来るはずがないですよ~。」

と、なかなか信じてもらえませんでした。

私がかつて通った同じ発音スクールにその方も通ったそうで、
そうなるといよいよ「年単位が必要でしょ?3年とか?」と。

自分でスクールをしようと決意するきっかけの1つが
発音矯正に年単位で時間をかけるなんてナンセンス
と思ったことだったため、
普通は2ヶ月で上達するなんて無理だと思うのだろうなと納得してしまいました。

しかし、ちゃんとやれば2ヶ月でも上達します。
今日は、以前開講した発音セミナーを受講された方のご感想と、
反対に上手くいかなかった方の例をご紹介します。


<いただいたメールの一部>

回を重ねるごとに正しい音を聞き取れるようになってきました。
先日、○○〇というドキュメント映画を見てきました。
この映画はBGMが全くなく、全てが会話のみの図書館で行われている講演や読書会、職員の会議などを撮ったもので、これが大変勉強になりました。
話している方の口元が写っているため、様々な人の発音と顔や口の周りの動きを見ることでも
「L」「R」「s」の違いがきちんと意識できました。
これからはTED talks も利用してみようと思いました。

また、これまで聞いていたオーディオブックの文章が明確に聞こえてくるようになり、
正確な音を意識できてくると、ヒアリングもこれほど変わってくるのだとびっくりしています。
どうしてもっと早く、先生に出会えなかったのか悔しくてしかたありません!!

本当にこのセミナーに感動しています!


このようなメールをご紹介するのは恥ずかしい部分もありますが、
「ぜひ、多くの人に参加していただきたいから」
とメールのご紹介に賛同して下さいました。
ありがとうございます!

発音セミナーの本講座では、各回の講座前に練習の振り返りの自己分析を提出してもらうのですが、
これを具体的に詳細に書いている方が、もれなく上達していらっしゃいます。
前述の方もとても詳細に書かれていました。

反対に上手くいかなかったのはどういう方かというと、

大分以前に参加された方で、TOEICはほぼ満点なのに、
発音はほとんど上達しない方がいらっしゃいました。

その方の口癖が
「それは知ってます。」
でした。

知ってはいるのかもしれないけれど、出来てはいないので順番に進めようとしても、
「その先を知りたいのです。それは知ってるから。」

周りがどんどん上達していくのが、とても不思議に感じられているようでしたが、
結局講座の3分の1を残して、辞められました。

辞められる時に、長いメールをいただいたのですが、
なんと当スクールが5校目の発音スクールで、
すでに、トータル2年以上発音にお金と時間を費やしてきたと書かれていました。

どの先生からも同じ指摘を受けてきたが、
ここなら変わるかと思って受講したがダメだったとありました。

どの先生もきっと同じ思いだったと思います。
どの先生からも学べなかったのならば。
「知っている」ことと「出来ること」は全く違います。
(その先の「無意識に出来ている」は、さらに違います。)

「それは知ってるよ。」で、本当に学ぶ、本当に出来るようになるチャンスを逃す。
そのような考え方は、どこで学んでも効果がないだろうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!

発音についてもっと知りたい!
語力を活かして仕事をしたい!と思っていらっしゃる方へ
発音&リスニング完全マスターコース 個別体験レッスン
▼お申し込み受付中▼

今ならメルマガご登録の方に限り、割引価格で体験レッスン受講できます。
プロが教える「本当に聞き取れる」発音上達のコツ
▼ 無料メルマガに登録する▼