目から鱗です。レッスンも凄く丁寧で助かりました!
発音を正しい発音に修正していくことで、ヒアリングスキルもアップするというのは本当に新鮮で、そして納得の発想でした!レッスンも凄く丁寧で助かりました!!!
目から鱗です。応援しています!
【残席2名】3月13日受付締切り。お早めにお席を確保してください。
※注)再生ボタンを押すと音声が流れます。
東京都I.D様 (留学準備) |
1回目 | 1ヶ月半後 |
---|---|---|
東京都Y.M様 (海外赴任前) |
1回目 | 1ヵ月半後 |
愛知県F.R様 (英語講師) |
1回目 | 1ヶ月後 |
S.N様、K.Y様 (セミナー参加者) |
セミナー後 |
※このセミナーの体験レッスンは個別に対応いたします
河本扶美子さん
(株式会社ファーストブランド代表取締役社長)
発音を正しい発音に修正していくことで、ヒアリングスキルもアップするというのは本当に新鮮で、そして納得の発想でした!レッスンも凄く丁寧で助かりました!!!
目から鱗です。応援しています!
中松祐太さん
(会社経営者)
理屈で腹落ち出来た後に、まるでスポーツのように反復練習に移行するので、取り組んでいても楽しい。発音を日本人向けにロジカルに説明してくれて「すごい!」と思った。
自分のジョブズの発音がよくなっているのがわかった。というか、最初の頃のを聞くと赤面です(笑)。
T.Sさん 女性
(外資系メーカー管理職)
レッスンを受ける前は、発音が日本語っぽいことが悩みでした。
このコースを受講して、発音のイメージがつかめるようになり、普段話すときも意識できるようになってきました。また、プレゼンの際の流れと強弱がよくわかりました。 基礎から学べてよかったです。
※このセミナーの体験レッスンは個別に対応いたします
はじめまして!英語の発音スクール イングリッシュ・ジョイの発音トレーナー 阿久澤淳子と申します。
いきなりですが、こんな経験はありませんか?
これはかつての私です。そして、私のスクールの生徒さんの共通するお悩みでもありました。
そもそも...
その理由は、
日本語で使われる「音」と英語で使われる「音」が、あまりにもかけ離れているからなのです。
かけ離れているにも関わらず、私たちの多くは「英語の正しい音」を知りません。
「正しい音」を学ぶ機会がなかった、身につける方法を知らなかった、だから「簡単な英語すら聴き取れない。」ということが起こるのです。
私たちの脳には知らない音を聞いた時に、知っている音に無意識に置き換えてしまう性質があります。
つまり多くの日本人は、英語を聞いた時に、知っている日本語の音(カタカナ)に置き換えて聞いているのです。
日本語の母音はたったの5つですが、英語は全部で20個も母音があります(学者により数は若干違います)。
子音は全部で24個もあります。
でも正しい音を知らなければ、英語が聞こえてくると頭の中で「空耳アワー」が起こるのです。
つまり...
これは複雑で集中力が要求されます。
だから「英語を聞いているとすぐ疲れる」のです。
そんなに長い時間は集中力は続かない!
(私がまさにそうでした。ちなみに「空耳アワー」は大好きです。あんな風に聞こえますし。)
「英語を話せるようになりたい!聞き取れるようになりたい!」という人は、今まできっと何度もテキストの音声教材で「聴く、話す」練習を始めたはずです。
その時、「空耳アワー」が頭の中で渦を巻いて、あやふやなカタカナ発音で 口に出して練習していたらどうなるでしょう?
聴いた音と、口から出た音が違っていたら、頭は常に修正作業の連続。
疲れるはずです。
聴き取りたかったら、まず「正しい音(発音)を身につける」。結局これが近道です。
※このセミナーの体験レッスンは個別に対応いたします
仕事で使える「脱カタカナ発音」セミナー
土日集中特訓
内容を一部ご紹介
1日目 | |
---|---|
12:30 | ・イントロダクション |
12:45 | ・発音チェック |
13:00 ~ 17:30 |
・日本語とは全く違う英語発声の仕方 ・英語発声の基礎訓練 ・英語の子音、母音の基礎 ・単語の発音の仕方 ・文章の発音のコツ |
2日目 | |
12:30 ~ 17:30 |
・宿題チェック ・日本人が苦手な子音を徹底練習 ・日本人の3%しか知らない発音のルール ・間違いだらけの音読から正しい音読へ ・英語を聞き取るための法則とは? ・特訓成果披露! |
※このセミナーの体験レッスンは個別に対応いたします
そして、セミナーお申込者に期間限定で、特典動画を2本プレゼント致します。
限定特典動画①「カタカナ発音をネイティブ並みに変える最も効果的な方法とは?」
限定特典動画②「最もリスニングアップにつながる発音のコツとは?」
※【残席2名】3月13日受付締切り。お早めにお席を確保してください。
【日程】
1日目:3月17日(土)12時30分~17時30分
2日目:3月18日(日)12時30分~17時30分
【持ち物】
スマートホン、イヤホン、筆記用具、手鏡
【使用テキスト】
英語耳とオリジナルテキストを使用。
「英語耳」松澤喜好著 アスキーメディアワークス
購入してお持ち下さい。
【場所】
シェア会議室青山一丁目
http://abc-kaigishitsu.com/aoyama/access.html
【受講料】
64000円(税抜き)
※2月17日までにお申込の方限定で早期割引 64000円(税抜き) → 49800円(税抜き)
【キャンセル規定】
お申込完了(お支払い)後、お客様のご都合によりセミナーの参加自体をキャンセルされる場合は、講座の1週間前までにHPお問い合わせフォームよりお申し出ください。その際、氏名、受講セミナー名、受講日、返金先銀行名、支店名、口座番号、口座種類、口座名義をお知らせ下さい。キャンセルの事務手数料として3000円を差し引き全額返金致します。それ以降のキャンセルには応じかねますことをご了承ください。
【推奨受講レベル】
TOECI 650点~(目安)
※このセミナーの体験レッスンは個別に対応いたします
松澤喜好 氏
発音学習書NO.1大ベストセラー あの名著「英語耳」著者
阿久澤さんには、私のカルチャーセンターの「英語耳」など複数の講座を受講していただきました。彼女の発音は鍛え上げられていてとても素敵です。阿久澤さんを先生としてお勧めしたいのは、ご自身が練習熱心でとても向上心があるところです。
先生としても、生徒さんの一人ひとりに合わせたレッスンを組んで生徒さんと研さんを続けておられます。
彼女の生徒さんにはTOEIC950点という人、留学を目指す人、すでに留学経験した人も、海外駐在経験者もいます。発音の指導において、生徒さんが向上していくことが楽しくてしょうがないという感覚を持った方は少ないので、阿久澤さんの活動に注目しております。
比較的に英語ができる彼女の生徒さんたちの共通の悩みが、「会議の英語が速くて聞き取れない」ことと「自分の英語が通じていない」という2点だと阿久澤さんが言っています。私が課題として捉えているところと一致しています。
その対策は、「自然な速いスピードで発音できるまで努力すれば聞き取れるようになる。」ということです。日本人は勤勉なので良い指導について練習すれば必ずできるようになると考えています。しかし、残念ながらそのような成果を出せる日本人の先生はまだまだ少ないのです。この阿久澤さんの講座で発音を上達させ、英語を楽に聞き取れるようになる方が増えることを楽しみにしています。
※このセミナーの体験レッスンは個別に対応いたします
英語の発音トレーナー
阿久澤淳子(あくざわじゅんこ)
鹿児島県鹿児島市生まれ。横浜市在住。
英語の発音スクール イングリッシュ・ジョイ 主宰
東京外国語大学イタリア科卒業
コーネル大学、マコーリー大学院教育学部修士課程単位取得
英検1級 通訳案内士
「何年も英語を勉強してきたのに英語が聞き取れない、通じない」と悩む人をサポートする「英語の発音スクール イングリッシュ・ジョイ」を主宰。 日本で唯一、一人一人に合わせた徹底的なカスタマイズドカリキュラムを提供し、開校わずか1年半で200人の留学、海外赴任、学会、プレゼン準備で駆け込む人の発音を激変させ、リスニング力を向上させてきた。 英語という手段を手に入れて世界に羽ばたく人を応援したいという思いで真摯に一人一人の生徒に向き合っている。
※このセミナーの体験レッスンは個別に対応いたします