大迫、半端ないっては、HanpanaiそれともHampanai? 日本人が意外と間違えやすい子音
2018-06-24 発音あれこれ
皆様、こんにちは!発音トレーナーの阿久澤淳子です。
ワールドカップサッカーで大活躍の大迫選手、「大迫、半端ないって」の動画も有名になり
「半端ない」という日本語がイギリスの新聞の大迫選手の紹介文でも取り上げられました!
[[イギリス ガーディアン紙のサイトへ]]
↑このページの一番下のJAPANの紹介の中の
選手紹介です。
Osako’s style of play stands out as quite different from the other forwards in the squad. He’s excellent at keeping possession, holding up the ball and bringing others into play; qualities that also make him an option in the No 10 role. His performances are often described as hampanai or, with extra emphasis, hampanaitte – a Japanese expression meaning “awesome” or “incredible”. The term was first used in reference to Osako by a tearfully awestruck opponent after a televised high school match ten years ago, and has suddenly gained nationwide traction following his winner in the shock
半端ないは、英語で “awesome” or “incredible” とありますね。
今回は、日本語の方の「半端ない」のつづり(英字表記)がどっちが正しいのか?
というご質問がありました。
意外と間違えやすい子音[n] と [m]
「半端ない」Tシャツでは
Hanpanai
イギリス紙では
Hampanai
N か M のどっちが正しいのでしょうか?
これはですね、
英語では、np の連続音は、pの唇の動きに引っ張られて
mp の発音になってしまう傾向があります。
英語人にとっては、
Hanpanai という n p の連続音は難しいんですね。
ですから、
Hampanai という発音とつづりになってしまうのです。
英語では、 mp の連続音はあっても、
np の連続音は あまりありません。
( un の接頭語がつくのは例外的にあります。例 unpaid など)
逆に、日本人は
n も m どちらも「ん」と発音しがちなので、
impression も important も complex も
mではなく、n 音が入ってしまう人も多いです。
こんな風に↓↓↓
「インプレッション」 「インポータント」「コンプレックス」
正しくは、唇と唇を合わせる「m」の音に続けて
同じく唇を合わせる「p」の音を出す。
n と m 。
簡単そうにみえて、混同しやすく、日本人が間違えやすい発音の一つです。
m のあとが p だったら、まだ唇がくっつくので mp と発音できても
m のあとが他の子音のときはもっと日本語の「ん」で発音しがちです。
例えば
comfortable
これを「コンフォタブル」 なんて、[n]音で 発音してはいないでしょうか?
ちなみに、日本語も堪能な、タレントのモーリー・ロバートソンさんは、
「半端ないは、Hanpanaiで n だよね~」とテレビで言ってました。
それは、日本語が堪能なモーリーさんだから、のコメントです世ね。
そして、私が引いた辞書には こんな風に載ってました。
hanpanai : to a great extent, impressive
大迫選手(私の故郷の今では英雄?)、今日も半端なく大活躍して欲しいです!
もとになった動画は、大笑いして、
「なんていいキャプテンなんだ、監督なんだ!」と
心から清々しい気持ちになる動画なので、必見ですよ。
こんな発音上達のコツ、学校では教えてもらえなかったやり方を脱カタカナ発音メールセミナーで学べます。
(「英語がなぜ聞き取れないの?最もリスニングアップにつながる発音のコツとは?」など)
今なら、リスニング上達のコツ、ディクテーションマニュアルをダウンロードできます。。
無料で受け取りたい方は↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■現在お申し込み可能なコース
発音集中体験セミナー(2時間)
6月26日(火)19時~21時(残席3)
6月30日(土)13時~15時(満席)
7月7日(土)13時~15時(残席3)
■マンツーマン発音矯正トレーニングコース(徹底カスタマイズド)
(海外赴任前、留学準備、英語電話会議、学会発表など)
6月開始枠 →満席
7月開始枠 →残席2
マンツーマン体験レッスンのご予約はこちらからお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ更新情報の受取りはfacebookが便利です
イングリッシュ・ジョイでは英語に関連する様々なお役立ち記事を定期的に更新しております。記事の更新情報はfacebookで通知しています。facebookページに是非ご参加下さい。