学会発表上手くいきました(発音コンサルティングのクライアントさんより)
2016-09-05 受講生の声, 発音コンサルティング
学会での発表を無事終えられたクライアントさんから、うれしいメールが届きました。
面談後、短期集中スピーチ発音コンサルティング(12時間)を受けていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
阿久澤先生、先日はお世話になりました。
学会の発表が無事終わりました。
今回の発表は手ごたえがありました。
実は一番不安だったのは、発表のところではなく、質疑応答のパートでしたが、今までよりもずっと聞き取れ、自分で答えることができました。これはうれしかったです。
長年発音にコンプレックスがあり、全くのカタカナ発音だったので、本当に矯正出来るのか半信半疑だったのですが、「発音出来れば聴き取れる」を呪文のように唱えて練習してよかったです。
(中略)
発音のことは知らないことばかりだったので、毎回驚いていました。
自分がいかにいいかげんな発音だったのかがわかりショックでもありました。
もっと早く練習を始めていればと思います。
時間のわがままを言いまして申し訳ありません。
教えていただいた自主練の方法を続けていこうと思います。
丁寧にご指導下さり、ありがとうございました。また発音チェックしてもらいに寄らせて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こういうメールをいただくと、とても、とてもうれしいです。
生徒さん、クライアントさんが上手くいった、成功した、という声を聞くために発音トレーナーをやっているようなものだなあとつくづく思います。
英語が通じない、聞き取れないのは、あなたのせいではない。今まで教えてもらってないからなのです!と声を大にして言いたいです。
正しく学べば、誰でも、何歳でも、カタカナ発音は克服できます。
そしてこの方のように発音が正しくなると、リスニングが劇的に改善されます。
発表が決まった!英語でプレゼンをしなくてはならないが発音に自信がない、忙しくて決まった時間に通えない、そんなお悩みの方のために
学会前、プレゼン前の短期集中発音コンサルティングを提供しております。
(9月の枠は残り1名様のみ、10月枠は残り2名様です。)
ブログ更新情報の受取りはfacebookが便利です
イングリッシュ・ジョイでは英語に関連する様々なお役立ち記事を定期的に更新しております。記事の更新情報はfacebookで通知しています。facebookページに是非ご参加下さい。